河童の円盤

妖怪大戦争」のDVDが出ました。
まだ入手はしてないけど手配はしており、楽しみであります。
05年度映画オレベストの№1ですけえのう。
しかしコレ、漫画版、小説版の出版とメディアミックスバリバリでしたね。
商品展開は「REX 恐竜物語」と全く同じでして、兄貴のことなんか顔も思い出したくないであろう角川歴彦も、商売のやり方は兄貴のマネすんですね。
まあ、やり手だそうですから、この程度は当然なんでしょうな。
それにイチイチ反応したんですがね。どれも面白かったんでOKです。


で、まず小説版。

妖怪大戦争 (角川文庫)

妖怪大戦争 (角川文庫)

基本的には同じ話ですが、細かい説明の部分で違う部分も多い。
加藤保憲、川姫、アギの3人の関係が三角関係でぽかったり、タダシの両親が離婚していることが話にからんできたり、映画版に比べやや対象年齢が高い感じ。
この三角関係はラストにも絡んできて、「小〜豆ずきずき」とは別の展開となってました。
映画では冒頭に出たっきりの姉タタル(すげえ名前だ)も話に絡んできます。
「真っ白なウソ」をつく相手も映画とは異なります。
やっぱ映画は子供向けであること強く意識したんでしょうなあ。
妖怪達もやや雰囲気が異なり、呑気なだけでなく不気味さも強調されてますね。
ラストの東京に大集結する場面も、イベントに集まったお客さんではなく、百鬼夜行として描写されています。
あと、やっぱ荒俣宏でして、薀蓄も出てきますね。
映画では台詞でチョッとあっただけの「盆踊り」がかなり前に出てまして、そもそも「盆踊り」ってなによ?にも説明があります。
序盤は子供向けっぽく書いてるのに、薀蓄が出てくるにつれ、いつもの荒俣先生になってるのが可笑しい。


次、漫画版

水木版妖怪大戦争 (Kwai books)

水木版妖怪大戦争 (Kwai books)

話の根っこの部分は他の2つと同じだけど、話はかなり違う。
映画では事態に真剣に対応していた妖怪は猩猩と川姫(川太郎は微妙)だけで、他は大変非協力的でしたが、こちらの妖怪達はとても真面目
加藤保憲の陰謀に対し、実に真剣に向き合っております。
水木しげる名義のものの妖怪達が一番真面目つうのはどういうことなんでしょうな。
まあ、スネコスリがワリと軽い性格(しかも喋る)なのが大(おお)先生らしいとえば、らしい部分か。
重要なポイントとしてはアギがでません
代わりに登場するのが魔女花子。猫娘みたいな姿でエロは欠片もありません。
しかし、性質の悪さではアギの上をいっており、アギにあった悲壮さもまた欠片もない。
加藤が「人間共を闇に葬れ!」と言うと「なんてシゲキ的な台詞!」と興奮したりと、とにかく刺激を求め、楽しいから加藤に協力しているのであります。
水木キャラですから陰湿さはなく、かなり悪事は働いてるけど、後味の悪いキャラではないです。


ついでにオリジナル版。

妖怪大戦争 [DVD]

妖怪大戦争 [DVD]

観たのは10年くらい前で、その時の記憶しかないのですけど。
こちらは完全に妖怪達が主役。
人間はきっかけとして出てくる程度でほとんど登場しません。
面子もかなり異なり、妖怪達のリーダーは油すまし。
江戸時代が舞台なんで、妖怪達が魔物と対決するってのは同じだけど、まあ別物ですね。
着ぐるみや合成とかが今観るとかなりキツイけど、昔の映画なんでそこを言うのは野暮でしょう。
鏡の妖怪、雲外鏡がなぜか狸(腹が鏡になってる)だったりで油断できないですね。
コチラの敵はバビロニアの古代妖怪ダイモン。
なんか大魔神みたいな顔してますが、それもそのはずで中の人は同じ橋本力。


いやあ、イロイロ楽しませてもらってます。早くDVDこねーかなー。